持続可能な未来へ

環境にやさしい 乾燥式生ごみ処理機の製造・販売

Environmentally friendly

Environmentally friendly

BUSINESS

事業内容

操作はシンプル、気軽に1分。

全自動乾燥式生ごみ処理機パーフェクZシリーズは、生ごみの乾燥処理から乾燥残渣の排出まで処理機内での全自動化を実現しました。

BUSINESS

事業内容

操作はシンプル、気軽に1分。

全自動乾燥式生ごみ処理機パーフェクZシリーズは、生ごみの乾燥処理から乾燥残渣の排出まで処理機内での全自動化を実現しました。

生ごみ処理機の次世代先までを見据えた
「パーフェクZ」
そのしなやかな創造性と堅実なシステムとは…

 
 

乾燥処理システム

全自動排出システム

1.上蓋を開け生ごみを投入します。
2.送風ファンにより外気を処理槽内部に送ります。
3.生ごみの臭気を含んだ水蒸気と共に、持続バイブに送ります。
4.ヒーターで加熱します。
5.触媒にて臭いを分解します。
6.処理槽全体を包み込むように熱を加えながら、排気口より外部へ放出します。
7.乾燥が終了します。
1.乾燥終了後、自動排出シャッターが開きます。
2.攪拌羽根が回転し、乾燥残渣は自動排出シャッターロへ運ばれ、順次内蔵処理品箱へ移動されます。
3.処理層内部が空となり終了します。

乾燥処理前後写真

写真1

写真2

 

写真1

写真2

 

写真1

写真2

 

写真1

写真2

 

写真1

写真2

 

操作はシンプル、気軽に1分。

全自動乾燥式生ごみ処理機パーフェクZシリーズは
生ごみの乾燥処理から乾燥残渣の排出まで処理機内での全自動化を実現しました。

減質重率=約75%以上

: 発生の2大要素、処理中時、排出時の臭いをシャットアウト。

構造 : 二重構造による間接加熱によりおこげの出来ない高効率省エネ処理。

操作性 : 生ごみを入れたらスイッチを押すだけ、あとは全自動。

自動排出 : 全自動運転中に乾燥残渣は、本体内の内臓処理品箱へ移動。

設置フリー : 排水・脱臭設備不要。小スペースで設置可能。

メンテフリー : 最小部品数でシンプル構造を実現。日常メンテナンスも手間いらず。

乾燥残渣の処理 : 再生利用事業登録業者との連携により残渣の回収及び肥料化可能。

 

投入物に関するご注意

投入できるものレストラン、食堂等で発生する生ごみだけです。
ご飯、茶がら、野菜くず、果物くず、肉類、魚類その他一般的に人が食べられる食材・調理物。
投入してはいけないもの生ごみ以外は入れないでください。また、生ごみに牛・豚などの骨、カキ・サザエ・ホタテ貝などの硬い貝殻や多量のアサリ・しじみなど投入しないで下さい。
割り箸やスプーンなど生ごみにまぎれやすいものスプーン
・フォークなどの金属類、ガラス、陶磁器類、スチロールトレイ、ポリ袋・ラップなどのシート類、竹ぐしなどの木材製品、輪ゴム、雑誌や新聞の束なども投入されると故障の原因になりますので取り除いて下さい。

 

富士ブランド認定品

生ごみ処理機の次世代先までを見据えた
「パーフェクZ」
そのしなやかな創造性と堅実なシステムとは…

 

乾燥処理システム


1.上蓋を開け生ごみを投入します。
2.送風ファンにより外気を処理槽内部に送ります。
3.生ごみの臭気を含んだ水蒸気と共に、持続バイブに送ります。
4.ヒーターで加熱します。
5.触媒にて臭いを分解します。
6.処理槽全体を包み込むように熱を加えながら、排気口より外部へ放出します。
7.乾燥が終了します。

全自動排出システム


1.乾燥終了後、自動排出シャッターが開きます。
2.攪拌羽根が回転し、乾燥残渣は自動排出シャッターロへ運ばれ、順次内蔵処理品箱へ移動されます。
3.処理層内部が空となり終了します。
 

乾燥処理前後写真

写真1

写真2

 

写真1

写真2

 

写真1

写真2

 

写真1

写真2

 

写真1

写真2

 

 

操作はシンプル、気軽に1分。

全自動乾燥式生ごみ処理機パーフェクZシリーズは、生ごみの乾燥処理から乾燥残渣の排出まで処理機内での全自動化を実現しました。

減質重率=約75%以上

: 発生の2大要素、処理中時、排出時の臭いをシャットアウト。

構造 : 二重構造による間接加熱によりおこげの出来ない高効率省エネ処理。

操作性 : 生ごみを入れたらスイッチを押すだけ、あとは全自動。

自動排出 : 全自動運転中に乾燥残渣は、本体内の内臓処理品箱へ移動。

設置フリー : 排水・脱臭設備不要。小スペースで設置可能。

メンテフリー : 最小部品数でシンプル構造を実現。日常メンテナンスも手間いらず。

乾燥残渣の処理 : 再生利用事業登録業者との連携により残渣の回収及び肥料化可能。
 

投入物に関するご注意

投入できるものレストラン、食堂等で発生する生ごみだけです。
ご飯、茶がら、野菜くず、果物くず、肉類、魚類その他一般的に人が食べられる食材・調理物。
投入してはいけないもの生ごみ以外は入れないでください。また、生ごみに牛・豚などの骨、カキ・サザエ・ホタテ貝などの硬い貝殻や多量のアサリ・しじみなど投入しないで下さい。
割り箸やスプーンなど生ごみにまぎれやすいものスプーン
・フォークなどの金属類、ガラス、陶磁器類、スチロールトレイ、ポリ袋・ラップなどのシート類、竹ぐしなどの木材製品、輪ゴム、雑誌や新聞の束なども投入されると故障の原因になりますので取り除いて下さい。

 

富士ブランド認定品

PRODUCT

製品一覧

全自動乾燥式生ごみ処理機パーフェクZシリーズは、生ごみの乾燥処理から乾燥残渣の排出まで処理機内での全自動化を実現しました。

 

 


 

RESULTS

導入実績

Photo 1
Photo 2
Photo 1

某福祉施設

某中華チェーン店

某公立高校

Photo 2
Photo 1
Photo 2

某うどんチェーン店

某病院

某パーキングエリア

Photo 1

某福祉施設

Photo 2

某中華チェーン店

 

Photo 1

某公立高校

Photo 2

某うどんチェーン店

 

Photo 1

某病院

Photo 2

某パーキングエリア

NEWS

お知らせ

 

ABOUT

わたしたちについて

私たちの会社は、環境に優しい次世代のごみ処理技術を開発し、持続可能な未来を実現することを目指しています。特に、全自動乾燥式生ごみ処理機「パーフェクZシリーズ」は、業務用生ごみ処理に革新をもたらし、エネルギー効率に優れた省エネ設計を実現しています。

ABOUT

わたしたちについて


私たちの会社は、環境に優しい次世代のごみ処理技術を開発し、持続可能な未来を実現することを目指しています。特に、全自動乾燥式生ごみ処理機「パーフェクZシリーズ」は、業務用生ごみ処理に革新をもたらし、エネルギー効率に優れた省エネ設計を実現しています。

CONTACT

お問い合わせ

    必須 会社名

    必須 氏名

    必須ふりがな

    必須 メールアドレス

    必須 電話番号

    必須 住所

    必須 お問い合わせ内容